神栖市息栖 墓石解体
↑墓石解体前
↑墓石解体後
2021年8月
神栖市息栖の東光院前霊園にて
肥田野家の墓所解体の工事をさせていただき、
無事に完了しました。
地下部分のコンクリート基礎も取り除き、
その箇所にきれいな土を入れました。
ありがとうございました。
↑墓石解体前
↑墓石解体後
2021年8月
神栖市息栖の東光院前霊園にて
肥田野家の墓所解体の工事をさせていただき、
無事に完了しました。
地下部分のコンクリート基礎も取り除き、
その箇所にきれいな土を入れました。
ありがとうございました。
令和3年7月 ご注文いただいたお仏壇を
鹿嶋市の立原家へお届させていただきました。
最近はこのようなモダン仏壇が増えてきました。
ありがとうございました。
石材業界の月刊誌「月刊 石材」の6月号に
当社施工の十一面観世音菩薩立像の記事が掲載されました。
有名な仏師の長岡兄弟の作品が約40年の
歳月を経て匝瑳市のお寺に建立されました。
当社では新規の工事はもちろんですが、
リフォーム工事の際にもご希望であれば写真のような芯棒を
竿石、二段目の上台、三段目の中台に入れさせていただきます。
10年前の東日本大震災時にもこの仏心棒を入れた墓石は
一本も倒れる事はありませんでした。
鹿嶋市林の護国寺(慰霊観音)境内にて
住職から依頼されました永代供養墓の工事が
完了いたしました。
ありがとうございました。
令和3年7月4日(日)
東京オリンピック聖火リレー、茨城県のスタートは当社地元の鹿島神宮。
カシマサッカースタジアムまでの行程を雨の中、研ナオコさん、
ジーコさんたちが無事走り終え、次の地域へ聖火を渡しました。
カシマサッカースタジアムでは当社施工のジーコ像の前で、
本人ジーコさん達が並んで撮影をしていました。
リンクです。
東京2020オリンピック聖火リレー | 東京2020オリンピック | NHK
新盆を迎える方、告別式へ行くことが
できなかった方へお届する御進物用のお線香も
多数取り揃えています。
地方発送も承っておりますので、
お盆前のこの時期にいかがでしょうか。
新盆を迎えるにあたり、盆提灯、新盆飾りを
展示しました。
提灯への家紋貼りつけ、提灯一個からでも
承っております。
ご来店お待ちしております。
鹿嶋市宮中の田塚家へお仏壇をお届し、
無事に設置完了いたしました。
材質は欅(けやき)、写真のような明るい色で
田塚様にはとても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
鹿嶋市の護国院(ごまどう)様境内にお百度参り石を奉納させていただきました。
入り口の右側に建っているのでわかりやすいかと思います。
早くマスク無しの生活に戻って欲しいものです。
赤御影石で目立つ色ですので、願い事がある方はいかがでしょうか?
令和3年5月19日(水)
鹿嶋市神向寺墓地にて、新規工事が完了した田口家の開眼供養及び納骨式が行われました。
雨模様の為テントを設置しての式になりましたが、無事に終了することができました。
田口様からはお礼のお手紙までいただきまして、誠に感謝しております。
ありがとうございました。
茨城県行方市のお寺へ1尺5寸の木魚を納品させていただきました。
本堂が新築されて壇家のお客様からの奉納です。
これほど大きな木魚のご注文は滅多には無い事です。
ありがとうございました。
千葉県銚子市にある森戸霊園永代供養墓の合同慰霊祭ですが、
令和3年4月17日(土)10時より、円光寺住職の読経により執り行われました。
新型コロナウィルスの感染防止の為の措置といたしまして、
今年は参拝客をお呼びしないでの供養とさせていただきました。
来年は皆様にも例年通りにご案内をさせていただき、
通常通りの慰霊祭が出来るようになればと願います。
ありがとうございました。
今年で第18回を迎える毎年恒例の北浦霊園永代供養墓の合同慰霊祭ですが、
令和3年4月15日(木)10時より、寶幢院住職の読経により執り行われました。
新型コロナウィルスの感染防止の為の措置といたしまして、
今年は参拝客をお呼びしないでの供養とさせていただきました。
来年は例年通りに皆様にお集まりいただき、
通常通りの慰霊祭が出来る事を願うばかりです。
ありがとうございました。
33,000円(税込)〜
約33,000円(税込)〜
10,000円(税込)〜
16,500円(税込)〜
13,200円(税込)〜
11,000円(税込)〜
※価格はすべて税込みとなります。