国産本小松石、1尺2寸スリン付の墓石工事
■施工前
■施工後
鹿嶋市宮中墓地にて国産の本小松石、1尺2寸スリン付の墓石工事をさせていただきました。
岡見家の墓所内の砂利の部分に隙間なく白御影石をはり、
階段手前の左右に手すりを新規に設置しました。
とても立派に出来上がり、お客様も大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
鹿嶋市宮中墓地にて国産の本小松石、1尺2寸スリン付の墓石工事をさせていただきました。
岡見家の墓所内の砂利の部分に隙間なく白御影石をはり、
階段手前の左右に手すりを新規に設置しました。
とても立派に出来上がり、お客様も大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
令和5年2月、神栖市日川墓地において内野様の墓石工事が完了いたしました。
墓石外柵ともに青御影石で、新しいタイプの和洋型のデザインの墓石です。
左右に灯籠、当社オリジナルのひびき(釣鐘)はサービスで設置させていただきました。
ありがとうございました。
令和5年2月、鹿嶋市の普済寺墓地にて木村家の墓石工事が完了いたしました。
青御影石一尺高級型で当社オリジナルのひびき
(釣鐘を鳴らしてお参りをしていただく為のもの)と
塔婆立ても付けて、下回りは草が生えないように隙間なく石をはりました。
ありがとうございます。
令和4年12月、鹿嶋市の宮中墓苑にて髙橋家の工事が完了いたしました。
髙橋様はご自身の先祖の墓地の近くに今回のご墓所を求められて、
写真のように墓石が出来上がり、とても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
茨城県稲敷市江戸崎の墓地にて森永家の
リフォーム工事をさせていただきました。
外柵を新規に建て替えて、お参りもしやすくなり、
立派になったと森永様も大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
千葉県旭市にて塚本様よりご注文の工事が完了いたしました。
敷地が広いので周りも石はりをしてきれいに仕上がったと思います。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
令和4年6月、当社近くの鹿嶋市宮中墓地にて
中村家の工事が完了いたしました。
中村様はご自身の先祖様の墓地はすぐそばにありますが、
ご自分の先々の為にと工事のご依頼をいただきました。
ありがとうございました。
鹿嶋市の塚原家の墓石工事が完了し、納骨も無時に終えることができました。
場所は市営とよさと霊園で、正面文字は塚原様のご希望で
「心やすらかに」と彫刻いたしました。良い言葉だと思います。
ありがとうございます。
北浦霊園の樹木葬をご契約の
長谷川様の黒御影石銘板の設置が完了しました。
ご希望の文字、絵柄を写真のように彫刻する事が出来ます。
ありがとうございました。
鹿嶋市鉢形墓地にて小池様の墓所新設工事を
させていただきました。
小池様が終活として、先々の為にと今回ご依頼いただきました。
とても喜んでいただき、こちらとしても嬉しい限りです。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
令和4年3月、千葉県東庄町の清水家の墓石改修工事が完了いたしました。
古い外柵を解体撤去して、白御影石にて二件同時に完成いたしました。
ありがとうございました。
昨年の令和3年12月ですが、鹿嶋市宮中墓地にて
内田家の3件の工事をさせていただきました。
アフリカ産黒御影石、中国産青御影石で全て洋型墓石で立派に出来上がりました。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
鹿嶋市北浦霊園にて田坂家の墓石工事が完了いたしました。
左右は既に建っている間の区画を購入いただき、
青御影石一尺和型墓石、白御影石の外柵で出来上がりました。
ありがとうございました。
■施工前
■施工後
鹿嶋市普済寺墓地にて高木家の墓石工事が完了いたしました。
既存の枠を解体して基礎を打ち、
外柵は白御影石、墓石は一尺青御影石で立派に出来上がりました。
ありがとうございました。
宮中墓苑のお客様で故人が好きだったカメラを
石で作って墓石の横に置いて欲しいとのご希望があり、
青御影石のカメラが完成しました。
思ったより良く出来上がったとお客様にも大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
■夫婦墓
北浦霊園内にある洋型完成墓地と夫婦墓です。
最近では夫婦二人だけのお墓が欲しいとのお客様も多く、
そのために夫婦墓というものをご用意いたしました。
完成後の管理費等は一切不要です。
ご連絡をいただければ現地をご案内いたします。
■樹木葬
鹿嶋市中の北浦霊園内にある樹木葬です。
新規にいくつかの区画が完成しました。
写真のように北浦を一望できるロケーションが人気です。
千葉県多古町の妙暹寺境内に
永代供養墓が完成いたしました。
供養墓の周りには玉垣、その下は階段とスロープ
をつけて大規模な工事でしたが、無事に完了いたしました。
ありがとうございました。
↑施工前
↑施工後
神栖市知手の墓地にて帯谷家の墓石工事を
させていただき、無事に完了いたしました。
もともとあった外柵もクリーニングをしてきれいになり、
その上にインド産の黒御影石(上下筋蓮華付き)、
ひびき(釣り鐘)もつけて立派に出来上がりました。
ありがとうございました。
令和3年6月鹿嶋市の宮中墓苑にて福田様の
墓石工事が完成いたしました。
外柵、洋型墓石ともに白御影石で
3㎡の墓地面積です。
後日和歌山から改葬の予定です。
ありがとうございました。
神栖市下幡木共同墓地にて額賀家の墓石工事が完了し、本日、納骨及び開眼供養が無事に終了しました。
雨も降ったりやんだりでしたが、読経中は晴れ間も見えて額賀様も大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
33,000円(税込)〜
約33,000円(税込)〜
10,000円(税込)〜
16,500円(税込)〜
13,200円(税込)〜
11,000円(税込)〜
※価格はすべて税込みとなります。